数値情報公開

生放送感想

今更ですが、生放送みてみました。疑問に思っていたことが一気に解決したので整理します。いままで動画って見た事なかったんですけど、こんな情報くれるなら次からも見た方が良さそうですね。

ダレハヤは戦略検討の軍師と合戦指揮は別々の人がやっているんですね。良い役割分担だと思います。軍師が指揮をした方が効率は良さそうですが、戦略の共有さえできれば指揮は誰でも構いません、寧ろ指揮官として理想的なのはメンバーの士気を高められる人です。なので盟主の方がやるのは理に適っている気がします。

動画でも「攻撃も応援もコンボを上回る」という発言があったのですが、連合内でもタイムリーに攻撃コンボの話がありました。私自身攻撃コンボをあまり重要視していなくて遊撃も応援優先で積んどけばいいやーくらいにしか思ってなかったのですが、その点を指摘してくれた人が居ました。自分で『変化に対応』とか偉そうな記事を書いておきながら私自身の思考が固まってしまっていたことに気づかされました。指摘してくれる人がいるのはとても有難いです。感謝。

1キツツキ、2キツツキ、、

字がとんでもなく波打っていたのは置いておいて、、、これは戦略を立てる上で重要な考え方だと思います。おそらく大半の軍師の方々が感覚的にやっている筈です。私も相性や性能比較を考えるときには同じ様なことをやっています。効果時間と1分辺りの火力を並べてどちらの奥義がより多くのポイントを稼げるのかという事ですね。動画の様に平均値で試算したり、応援増減を加味して時間帯によって火力増減させて比較したり。戦力差でも大きく変わってくるので、細かな数値で試算してもいいですけど大まかな火力想定でも十分です。数値化する意味は誰が見てもわかりやすくするためでしかないので理解を必要としないのであれば数値化は不要です。

ちなみに、私の絶対値での指標はこんな感じです。葵は相対値でしか算出できないので省略。合戦中はこれを感覚で調整しながら奥義選択しています。

  • 光風・梟 0.7
  • 大吉 0.8
  • 迅雷・和議 1
  • 確固 1.2
  • 啄木鳥 1.5
  • 下剋上 0.5~2

攻略情報まとめ

こんなに開示しちゃって本当に大丈夫かと思うくらいの内容ばかりです。

  • ステ変動で閾値も変動
  • 葵の参照ステは相手の攻8割と自分の攻4割
  • 攻防差で最大3倍
  • 啄木鳥は攻3倍
  • 啄木鳥vs和議で防御0

ステ変動で閾値も変動(誤情報のため削除)

閾値の変動は四限においては光風などの応援奥義よりもステ上げ効率が遥かに高いです。閾値が引きあがる事でその差分の間は応援効果が2-10倍になります。

  • 1段階目(20倍)差分=10倍
  • 2段階目(100倍)差分=2倍
  • 3段階目(200倍)差分=5倍
  • 4段階目(500倍)差分=10倍

啄木鳥は葵が最大の難敵なのを考えると似た効果でリスクの低い和議の出番が増える?和議でざっくり1.5倍くらいなので閾値が30倍にあがる、、、うーん、微妙なラインですね。全前ならまだしも応援有ルールであれば迅雷で良い気がします。

ただ、いままで何度か過去の履歴をあさってみているのですが、啄木鳥発動前後で閾値変動を実感できる数値を見たことがありません。通常の合戦だとなかなか難しいです。眠っているサブ垢引っ張り出して検証してみたいのですが、運営が閾値変動していると公言したのでそこまでやる意味はないかな。

葵の参照ステは相手の攻8割と自分の攻4割

同格以下だと啄木鳥以外にあててもダメ伸びないなーと思っていた理由が解りました。啄木鳥の異常な上昇速度と防御減少があってこその火力ですね。それでも相手の8割借りるというのは強いです。格上に思考停止で行くなら確固連打するよりも葵連打したほうが簡単にポイントが稼げると思います。

攻防差で最大3倍

ほぼ常用ルールですが、四限時のみ適用との事なので、恐らくステ上昇倍率で倍率計算してるんじゃないかと推測します。各々のステ倍率に点数を持たせてその差分で倍率計算。

(推測)

ステ倍率 点数
基準値未満 0
基準値以上 1
20倍以上 1.5
100倍以上 2.0
200倍以上 2.5
500倍以上 3.0

啄木鳥は攻3倍

数値DB情報とほぼ一致しています。これは数値DBのその他の検証結果も含めて信頼性が非常に高いことを意味します。時点の攻ステを引き上げるため非常に強力ですね。

啄木鳥vs和議で防御0(一部訂正)

「一意を越える奥義」と言っていましたが、システム的には恐らく啄木鳥側の防御の閾値が0になる事で常に応援カットされてしまうという事だと思います。運営の方も言っていましたがこれはあくまでも格下の啄木鳥対処だと思います。

これってステ変動奥義がぶつかった場合にそれぞれの奥義効果が加算されていることを意味しています。

(効果)

  • 啄木鳥:自軍攻3倍、自軍防59%DOWN
  • 和議:自軍攻59%UP、相手防59%DOWN

(補正後)

  • 啄木鳥:攻3倍、防0 (=59%DOWN+59%DOWN※0丸め)
  • 和議:攻1.5倍、ダメージ倍率×1~3

つまりはこういう状態。和議側が啄木鳥側を下げ切れば火力最大ですが、現実的には良くて2倍くらいじゃないかと予想。数値だけで言えば葵に匹敵する啄木鳥キラーですが、相手の攻値を参照する葵の方が有利だと思います。